11月12日、セレモニーホールえにしでオープンカフェをやりました。
ご協力頂いたのは、茶コンシェルジュの高橋浩二さん。
ICTエンジニアの傍ら、お茶好きが高じて「K.Tea’sLab」を開業し、
辻堂を中心に日本各地の厳選したお茶を提供しています。
Tサイト等でも、出張カフェをやっているそうです。
それから、今回掲載している写真の提供は、以前にもお世話になった
水上カメラマンの吉岡晋さん。
お客様として来てくださったのですが、その際に撮った写真を提供して下さいました。
お二人とも、ご協力ありがとうございました。
さて、当日の朝は雨模様で、どうなる事かと思いましたが
雨もあがり、外に居ても寒くない位の程よい陽気となってくれました。
お茶によって、手を変え、品を変え…。
普段、自分が淹れているお茶とまったく別物な気がします。
正直、そこまで手間をかけていられないし、面倒くさいな…と思ってしまうのですが、
さすが、そこはお茶コンシェルジュさん。
とても手際よくお茶を淹れて、皆様に提供してくださいました。
このところ、急に肌寒い日が多くなりましたが、温かいお茶で身も心も温かな
気持ちに慣れたのでは?と思っております。
次回は12月6日に開催を予定しています。
今回来られなかった方、次の機会に是非、足を運んでみてください。
次回の開催も多くの方が来てくださることを楽しみにしています。
#セレモニーホールえにし
#藤沢市 家族葬
#散骨