4月28日のDay Of TOMOBIKIは、
インターナショナルBENTOコンクール第2位に習う綺麗なお弁当講座を
行いました。
講師は、プリンセスライフアカデミー エグゼクティブインストラクターの
諏訪和歌子さん。
反抗期の息子さんに言葉以外で愛情を伝える為に好物だけで作ったお弁当が好評
だった事がきっかけとなり、苦手だったお弁当作りが楽しくなったそうです。
今では自身の特技となり、色々なところでお弁当の講義を行っているそうです。
ファンの方も多いそうで、今回の講義もキャンセル待ちが出るくらいの申込が
ありました。
お弁当といわれて思いつくのは、朝の忙しい時間に作らなければいけない事ですよね。
しかも、今回は火を使わずに電子レンジだけでの調理になるので、どんな風に進めていくのかと思いましたが、調理自体も簡単に、時間の無い中での工夫や綺麗に見せるコツ等を盛り込んで、短時間でしあがりました。
どうです?きれいでしょ?
お弁当に汁物(煮物)を入れる時に、びちゃびちゃにならないようにする工夫や、
一手間加えるだけで見栄えが数倍良くなる工夫など、見た目にも美味しいお弁当を、
皆さん、それぞれに作り上げました。
これだけ綺麗なお弁当だったら、食べる人も自慢したくなるのではないでしょうか?
次回は6月30日にサンドイッチで綺麗なお弁当作りをしてくれるそうです。
今回参加できなかった方、お弁当作りに興味のある方は、是非お申込下さい。
次回の開催も楽しみです。
#セレモニーホールえにし #藤沢市家族葬 #家族葬 #散骨