さっき更新したばっかりであれあのですが…。
今日はのTOMOBIKIの日カフェは健康体操です。
講師は齋藤穂高さん。
もうお馴染みになりました、ダンスインストラクターでエンディングコンサルタントの
イケメン講師です。
今回も、無理なく体を動かせる健康体操をご教授下さいました。
まずは、座ったままで準備運動。
呼吸を整えながら、指先、足先をゆっくり動かして…。
少しづつ、上半身を動かしたり、足を浮かせたり。
ある程度、ほぐれたところで、立った姿勢で身体を動かしていきます。
呼吸を意識して身体を動かす事が大切なようです。
これが結構大変で、「吸って吸って~…。」って言われても、これ以上無理です。ってくらい息を吸わされます。
どちらかと言うと、肺活量を鍛えられてる感じですが、それでもジンワリ汗が出てきます。
呼吸ってすごいんですね~。
講師の口調も柔らかいですし、出来ないからって怒られたり、やり直しをさせられる事もありません。
もし、少しでも興味をお持ちの方、一回参加してみてください。
併せて、エンディングコンサルタントなので、他にもいろいろな相談もできますよ。
次回の予定はまだ未定です。
今後のイベント予定は、えにし終活研究所のホームページに随時更新していきます。
興味ある方は、是非チェックしてみて下さい。
https://www.enishi-shukatu.com/
#セレモニーホールえにし #藤沢市家族葬 #家族葬 #散骨