新型コロナウイルス感染拡大の影響を鑑み、参加者及び、 関係者の皆様の健康・安全面を第一に考慮した結果、 当面の間、主催する催しを延期する事に致しました。 催しを楽しみにして頂いておりました皆様には、深くお詫び申し上げます続きを読む “イベント延期のお知らせとお詫び”
タグアーカイブ:#セレモニーホールえにし #藤沢市家族葬 #家族葬 #散骨
2周年イベントやります。
おかげ様で、2月に2周年を迎えます。 その記念として、感謝祭を行います。 1月31日号のタウンニュースにも、掲載して頂いてます。 お茶カフェ、落語、最新介護用品の展示、試食会など、盛りだくさんです。 2月1続きを読む “2周年イベントやります。”
9月11日のおとう飯
先日の電子レンジ料理教室の様子です。 講師の石橋さんが、ゆる~く、優しく指導してくれます。 今回のメニューは… 秋だね!! 炊飯器でキノコご飯!! レンジでなすのおかかポン酢!!続きを読む “9月11日のおとう飯”
明日はおとう飯の日
明日はTOMOBIKIの日カフェ、電子レンジ料理教室です。 講師は、「おとう飯大使」の石橋尊久さん。 弊社のイベントでは、かなり定番となってきました。 毎回、安心、簡単、美味しい続きを読む “明日はおとう飯の日”
今日は転倒予防体操
先日も告知しましたが、今日は10時から転倒予防体操です。 イケメン講師が来るので、お時間のある方は是非来てくださいね~。 #セレモニーホールえにし #藤沢市家族葬 続きを読む “今日は転倒予防体操”
9月5日 TOMOBIKIの日カフェは、転倒予防体操教室。
9月最初のTOMOBIKIの日カフェは、「転倒予防体操」です。 講師は、ダンスインストラクターでエンディングコンサルタントの齊藤穂高さん。 イケメンです。 ダンスインストラクターの指導だから、続きを読む “9月5日 TOMOBIKIの日カフェは、転倒予防体操教室。”
出張ことばや (朗読劇 「引っ越しの夜」)
昨日のTOMOBIKIの日カフェは、朗読劇です。 最近、巷で流行っているそうで、いろいろな所で朗読劇ってやっているそうなんですが、 世間に疎い私は、初めての経験なので…。 なに? 読み聞かせ? どんな感じなの? ぜんぜん続きを読む “出張ことばや (朗読劇 「引っ越しの夜」)”
明日のTOMOBIKIの日カフェは朗読劇
明日のTOMOBIKIの日カフェは、朗読劇です。 朗読劇とは、役者さんが台詞を暗記するのではなく、台本を持って音読するスタイルで上演される劇の事で、主に声による劇的演出によって観客にイメージを伝える演劇だそ続きを読む “明日のTOMOBIKIの日カフェは朗読劇”
今日のTOMOBIKIの日カフェは「おとう飯」
今日のTOMOBIKIの日カフェは「おとう飯」です。 今日は、電子レンジを使って「お好み焼き」を作ります。 いつも通り、おとう飯クッカー大活躍です。 今日の作業風景です。 今回は夏休みという事続きを読む “今日のTOMOBIKIの日カフェは「おとう飯」”
7月5日のTOMOBIKIの日カフェ
さっき更新したばっかりであれあのですが…。 今日はのTOMOBIKIの日カフェは健康体操です。 講師は齋藤穂高さん。 もうお馴染みになりました、ダンスインストラクターでエンディングコンサルタントの イケメン続きを読む “7月5日のTOMOBIKIの日カフェ”